30代男の投資、リノベ、体づくり、、

30代中年男の豊かな暮らしをするためのあれこれ。

選挙で投票したい人、したくない人一覧

いざ投票に行くとなったとき誰に入れていいかわからない人は多いと思う。

というより選挙自体に興味が持てないという人も多いように思う。

それなら色んな人を調査して入れたい人を探すよりまずは入れたくない人を探して消去法で考えるというのもありなのかもしれない。

そうすることで逆に理想ばかりの投票ではなく現実をみた投票をすることができるのでは。

この記事は5分で読めます。

f:id:my_own_pace:20210321115116j:plain

ただ日本は一度変なことをした人にセカンドチャンスを与えない風潮があると言われるが今回はそういう過ちを犯したりではなくて誠意のない人や真摯に取り組んでない人はダメということ。(もちろん結果を出してない人もダメだが)

また、過ちを犯した人でもまずはそういう疑ってみてから納得できるようであれば投票してもいいような気がする。 

投票したくない人

youtu.be

youtu.be

これが年収1300~1600万円を超えると言われる人たちがしていること。

竹内英明

居眠り

持田文男

居眠り

菅原直敏

居眠り

小野寺慎一郎

居眠り

松田良昭

読書

長田進治

圧力鍋レシピの検索

この人は神奈川県議会運営委員長だがこれに対しての防止策も特に無いようだし。

松崎淳

ネットショッピング

橋本登

相続に失敗した富豪のネット記事を読んでいる

2時間5分の議会のうち1時間47分をこのような読書にあてていた

三須和夫

居眠り

ちなみにこの人のキャッチフレーズは「緑区発展のため汗を流します」だそう。

千葉市議会議長にもなった経歴あり。

森茂樹

居眠り

この人のキャッチフレーズは「子や孫に誇れる街づくり」だそう。

この人も千葉市議会議長にもなった経歴あり。

米持克彦

この人のキャッチフレーズは「千葉市政に経験・実力・政策をいかす」だそう。

この人も千葉市議会議長にもなった経歴あり。

山本優

安芸高田市議会

居眠り議員を擁護するだけでなく居眠り議員を批判した人を恫喝

mainichi.jp

mainichi.jp

国会で今夜のレシピを調べていたり、ワニを調べていたり、寝ていたり。。

国会や県議会ってそんなに内容が薄いのかと思ってしまう。。

ご飯論法

 

議論における言い逃れや論点のすり替えを表す言葉。

はじめは国会における加藤勝信厚生労働相(当時)の答弁から。

たとえば、「朝ご飯は食べたか」という質問の「ご飯」を故意に狭い意味にとらえ、「ご飯(米)は食べていない(が、パンは食べたかもしれない)」と答えるといった具合である。

2018年、法政大学教授の上西充子がTwitterに投稿したことから広まり、主に国会質疑で政権側が野党の追及をかわすために論点をずらしたり、ごまかそうとするのを揶揄する表現として使われた。

同年、『「現代用語の基礎知識」選 2018ユーキャン新語・流行語大賞』のトップ10に選出された。

②「ご飯論法」によって隠されていること|集英社クリエイティブ 書籍|note

このような論法が国会でくり返されている。

今まで自分たちが投票に行かないことでこんな人たちが出てきてしまっている一因になっていることを認識しておきたい。

投票したい人

小川淳也

ただ、色々国会で怠けてる人や勘違いしている人を書いていったがたとえ居眠りしたってちゃんと結果を出していれば正直そちらの結果を優先するべきとも思う。

だからそのあたりの見極めはしながら本当に大事なこと、最優先でしてもらいたいことは何かを意識しておく必要があると思う。

 

高齢者向けの政治しかしてない人が多い。

また、

投票権を持っている人の中で結婚しないで子供がいない高齢者はかなりの割合いる。

そのような人たちは当然、子供や次世代の若者のための国を考えようと思わない。思えない。

他にも、

日本はアメリカのような大統領選があるわけではない。

だから日本の首相は独断で何かを推し進めることができず、二階幹事長などの重鎮などの様子見をして基本的にバランスしか取れない。

それはリーダーになるには投票数を国民というより高齢な人が多い国会からとらなければいけないからしょうがない。 

投票数は得られないにしてもなるべく若手が希望する若手のための政治をする人に投票しないといけない。

まず体系的にどんな人がいるか全体を見れると投票しやすくなると思うので下記は参考にしながら考えたい。

米国株や仮想通貨を買ったりして未来への投資とすることもいいが投票だって大きな意味のある投資だと思う。

コストもかからずノーリスクでできる意味のある投資だと思って取り組む必要がある。

 

プライバシーポリシー